現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、受講人数を1名のみの
個別受講にて開講いたしております。
開講場所は、岡山県の弊社研修センターのみになります。
ご興味のある方は、資料請求またはオンライン説明をご依頼下さい。
~日本初!水なし洗車専門のテクニカルスクール!~
受講生募集開始!
多くの方よりご要望を頂いていた「水なし洗車テクニカルスクール」を令和元年8月より、岡山・東京で開講しています。
受講お問い合わせ、お申込み多数の為、お申込み希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
水を使わない洗車サービス「水なし洗車」で副業しませんか?
ぜひ受講下さい。お申込みをお待ちしております。
洗車の常識を覆す
地球には膨大な水があります。
しかし、約「97.5%」は海水で、淡水は「2.5%」に過ぎず、
しかもそのほとんどは南極や北極の氷です。
私達が利用できる河川や湖の水は「0.01%」に過ぎないのです。
日本は一見、水に恵まれているように見えますが、
実は、国民一人あたりのダム貯水量は
アメリカの「17分の1」、韓国の「16分の1」。
年間の降雨量を見ても、アメリカの「5分の1」に過ぎません。
人は水の量を変えることはできませんが、
水をマネジメントすることにより、利用できる水を
増やすことは出来ます。
将来の為に、日本を水不足にするわけにはいかない。
~それが私たちの願いです~
株式会社KCBプランニング テクニカルスクール事業部
水なし洗車テクニカルスクールとは
働き方改革、副業解禁が叫ばれ始めた昨今、空いた時間を利用して副収入を得たいと考えておられる方は多くいると思います。
そんな中、多くの方より技術スクール開講を望む声を多く頂いており、今回その声にお応えするかたちでスクール生募集を開始します。
多くの方に、節水や環境にやさしい洗車方法を知ってもらい、洗車の常識を変えていきたいと考えています。
今の生活に本当に満足していますか?空いた時間を利用してあなたのペースで第2の収入を得ませんか?当スクールで技術習得すれば、それが可能です。
水なし洗車テクニカルスクールでは、洗車というリピート商品に付加価値と高い利便性を兼ね備えた技術として確立され、既に数千台の洗車実績に基づいたノウハウを習得できるテクニカルスクールです。
地球環境の変化で全世界的に水不足や環境破壊が進んでいる現在、SDGs(持続可能な開発目標)の目標6にもある「全ての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する」を実現するため、一人一人が節水や環境保護を、水なし洗車を通じて意識出来るよう伝えていくことで、少しでも社会に貢献できるのではと考え、多くの方に知っていただけるようスタートした、水なし洗車テクニカルスクールです。
また、水なし洗車テクニカルスクール卒業生として、副業・独立開業をお考えの方、自分のスキルアップのために手に職を持ちたい方は、この機会に水なし洗車テクニカルスクールで技術を学んでみませんか?
WaterAid/ Eliza Powell
WaterAid/ Tom Greenwood
①洗車を通じて、節水や環境エコに貢献出来ます。
①フランチャイズ加盟とは違い、スクール形式で技術を学ぶことが出来ます。
②まずは受講し、その後副業として活動することも可能です。(会員登録要)
③自分や家族の愛車の管理も楽になります。
④受講しやすい受講料設定です。
⑤受講日数は1日で完了します。
①車や洗車が好きで、趣味と実益を兼ねたい方。
②体を動かすことで体力維持をしたい年配の方。
③空いた時間を利用して、家事の延長で副収入を得たい主婦の方。
④副業として第2の収入源を持ちたい方。
⑤将来、独立を目指している方。
●難しい特殊な機械操作や複雑な手順は必要ありません。
●年配の方や、女性でも十分洗車が可能です。
●作業のコツをスクールで学べば、短時間で洗車とワックス掛けが出来ます。
●バイクの洗車も可能です。
●副業をお考えの方には、将来電気自動車や自動運転車が普及しても洗車は
必要な為、技術を持っていれば職業が淘汰されることはありません。
●副業として行う場合、時給換算3000円以上も可能です。
《スクール受講資格》
※個人の方。(法人名義での受講はできません)
※原則として開講日に開講場所にお越しいただける方。(遠方の方はご相談下さい)
※年齢・性別は問いません。
※車好きの方。洗車が趣味の方。
※自分のペースで出来る副業を探している方。
※副収入を得たいとお考えの方。
※お約束の守れる方。
《スクール詳細》
開講日程
毎月基本第2・第4土曜日(受講者多数の場合は追加開講する場合もあります。)
※参加人数、開講場所により日時を変更する場合があります。
まずはご希望日をお知らせ下さい。
開講場所
【水なし洗車テクニカルスクール岡山】
岡山県岡山市北区芳賀5303 岡山リサーチパークインキュベーションセンター
・岡山桃太郎空港よりタクシーで約10分
・山陽自動車道岡山インターより車で約10分
・岡山駅よりバスで約40分)
【水なし洗車テクニカルスクール東京】
東京都内及び神奈川県内一部の指定場所(申し込み後決定)
【水なし洗車テクニカルスクール名古屋】(開講準備中)
名古屋市内及び三重県内一部の指定場所(申し込み後決定)
事前申し込みは受付中。
受講日数
1日(10:00~18:00)
受講人数
各回5名~
受講料
特別価格のため、お問い合わせ下さい。
《受講スケジュール》
10:00~ 講師紹介
10:10~ 水なし洗車の特徴と利便性
11:00~ 副業としての水なし洗車活用法(ビジネスモデル解説・集客法)
12:00~ 休憩
13:00~ 水なし洗車技術実車指導(水なし洗車方法・注意点解説・使用液剤の種類について・効率の良い洗い方・綺麗に仕上げるコツ・スピードアップのコツ)
14:00~ 実技指導(実技時に撮影したい方は、お使いのデジタルカメラ・スマホ・PCをご持参ください)
注:あくまでご自身の参考としてご使用下さい。外部への開示は固く禁止しております。
15:00~ 実技試験(弊社基準に照らし合わせ、受講認定試験を行います。)
16:00~ 総括及び受講証明書交付・テクニカルパートナー説明・質問タイム
17:00~ 終了(予定)
《テクニカルスクール岡山所在地》
①スクール概要お問い合わせ及びご相談(納得されるまでご質問、ご相談下さい。)
↓
②正式受講申し込み(受講申し込み書類をメールにてご返送下さい。)
↓
③受講料振込(弊社指定口座までお振込み下さい。クレジットカード決済可)
↓
④受講日決定(都合の良い日程をご指定下さい。受講者多数の場合は変更の場合があります。)
↓
⑤スクール受講(当日は印鑑を必ずご持参下さい。)
注)なるべく自家用車でお越し下さい。実技車両として実技時に使用します。
遠方の方で飛行機や新幹線でお越しの場合は、前もってお知らせ下さい。(実技車両準備の為)
スタートキット(最低限必要な指定品・用品をセット販売出来ます。受講申し込みと同時にお申し込み下さい。)
副業をお考えの受講生の方には、必要最低限の指定品及び用品をセットにしたスタートキットの販売を致します。
受講申し込み時に、同時にお申し込み下さい。
《スタートキット内訳》
・水なし洗浄剤2L ※指定品
・専用ウエス20枚(グリーン・ブルー各10枚)※指定品
・タイヤワックス2L ※指定品
・強力洗浄剤2L ※指定品
・移動式収納ケース 1個
・水なし洗浄剤噴霧用プレッシャー噴霧ボトル 1個
・洗浄剤噴霧用スプレーボトル2個
※当日持ち帰りまたは送付
※スタートキット価格はお問い合わせ下さい。(ご希望の方)
《テクニカルパートナー会員》
※水なし洗車テクニカルパートナー証明書を発行します。
※KCBプランニング公認の水なし洗車技術者として、副業ビジネスが可能です。
※指定液剤・専用品等の購入が出来ます。
※電話・メールを使った、技術フォローが受けられます。(会員登録期間中)
※現在開発中の予約アプリ実装後、アプリからの洗車予約が獲得できるようになります。
※テクニカルパートナー交流会に参加出来ます。
※スキルアップ、技術向上目的等、再受講希望の場合は何回でも無料で受講出来ます。
《テクニカルパートナー会員登録》
※テクニカルパートナーに会員登録するには、登録料と月会費が必要です。
※月会費はクレジットカード決済になります。(お持ちでない場合はご相談下さい。)
※テクニカルパートナー会員登録ご希望の方は、登録料・月会費をお問い合わせ下さい。
《洗車予約アプリ開発中》
※スマホから洗車予約ができる「洗車予約アプリ」を現在開発中です。
※アプリ会員からの洗車予約をテクニカルパートナー会員に依頼予定です。
※近隣からの洗車依頼のみ対応予定です。
※対応可・対応不可が選択出来ますので、不可の場合はお断り頂いて構いません。
※現在開発中ですので直近での洗車依頼はありません。アプリ展開開始時までにご連絡します。
※機動洗車隊FC(フランチャイズ加盟)ではありませんので、商標使用等FCとしての活動はできません。
※副業として活動される場合はTP(テクニカルパートナー)会員登録が必須です。
※TP会員登録される場合は、入会金及び月会費が必要です。会員にはアプリ予約システム利用、年1回のTP交流会の参加資格、指定品・専用品の提供、電話・ネットによる技術面や営業面のフォローなどを提供します。(詳しくはお問い合わせ下さい。)
※TP会員登録された方には、活動地域近隣で洗車依頼があった場合、作業を依頼する場合があります。
※テクニカルスクールを受講され、TPとしてスタートされた場合でも、洗車の依頼や弊社からの紹介が約束されるものではありません。
※TPとして活動され、将来機動洗車隊FCとして独立される場合は、優遇条件をご用意致します。
今、注目の水なし洗車をマスターすれば、愛車の管理をしたり、TP会員登録して実益を得ることもできる、次世代の洗車スクール「水なし洗車テクニカルスクール」を受講してみませんか?
講師陣は、既に数千台の洗車実績を持つプロが、わかりやすく指導します。
ご質問、ご相談はお気軽にフォームまたはメールでお問い合わせ下さい。
ご質問・ご相談はお気軽に
株式会社KCBプランニング
テクニカルスクール事業部